2025.02.05
無料ウェビナーを開催します「世界のサステナビリティ報告基準に備える」
環境経営コンサルティング事業を担う当社連結子会社の株式会社ブライトイノベーションにて、各国のサステナビリティ報告基準を理解し、どのような対策が必要になるかをコンサルタントが詳しく解説するウェビナーを無料で開催します。
【無料ウェビナー】世界のサステナビリティ報告基準に備える | ブライトイノベーション
欧州ではCSRD、米国ではSECの気候ルールの実施が始まり、日本でもSSBJが準備の最終段階となっています。サステナビリティ報告基準はISSBにより国際統一が進む一方で、欧州、米国、日本の開示要求にはデータセットの共有性が少なく、それぞれの特徴を理解する必要があります。
今後、現状で開示されている情報がどの程度基準の要件に合っているか、不足しているものは何か、どのようなデータを収集すればよいか、という具体的な作業が求められてきます。
ウェビナー情報詳細・お申込み
日時 |
2025年2月20日(木)16:00~16:40 |
場所 |
オンライン(Zoom) |
対象者 |
企業のIR及びサステナビリティ報告の作成に関連する企業・組織のご担当者様 ※下記の方からのご参加についてはお断りさせていただく場合がございます。 ・個人やフリーメールアドレスで登録された方 ・同業他社様(コンサルティング会社、シンクタンク、調査会社等)に所属の方 |
プログラム |
欧米で開始され、日本で準備が進むそれぞれのサステナビリティ報告基準を理解し、どのような対策が必要になるかを分かり易く説明します。 [主なご説明内容(予定)] ・日、欧、米のサステナビリティ報告基準の違い ※資料の配布はございませんので、予めご了承ください。 |
講師 |
株式会社ブライトイノベーション シニアコンサルタント 立花 忍 |
受講料 |
無料 |
定員 |
100名 |
詳細・お申込み |
https://brightinnovation.jp/seminar/3253/ |
関連情報
環境経営コンサルティング | 株式会社エンビプロ・ホールディングス